INFO

超難易度物件の上棟

超難易度物件の上棟

2025.08.26

  • アプト通信

残暑とは名ばかりで、まだまだ酷暑が続きますが健やかにお過ごしのことと存じます。

日頃はなにかとご愛顧にあずかり厚く御礼申し上げます。

 

今回は、弊社にてプレカットさせて頂き、先日上棟しました「超難易度物件」について、

営業/設計/手加工 マイスター の3つの視点からレポートを行いたいと思います。

 

①営業部の榮です。

今回ご紹介するのは、金沢市旧市街にて上棟を行った事例です。設計士様の自宅兼事務所であり困難を極めました。狭小地・交通規制・長尺材の搬入など、条件の厳しい現場でしたが、事前準備と綿密な計画により、無事に上棟を完了いたしました。

 

お客様に安心いただくための取り組み

・交通規制対応
一方通行で交通量が多い場所だったため、土曜日に建て方を実施。スムーズな作業環境を整えました。

・9M梁の搬入
道路幅の制約から大型車両は入れませんでしたが、地元運送業者と連携し、早朝5:30に安全に搬入しました。

・駐車・資材置場の確保
駐車場や資材置場が一切なかったため、近隣のコインパーキングを活用。当日はトラックを横付けし、レッカーで直接3階部分へ荷揚げしました。

・当日のトラブル対応
無断駐車により片側通行が不可能になる場面もありましたが、警察と連携し、速やかに解決しました。

 

 

営業部として大切にしていること

私たち営業部は、「お客様に安心して任せていただける体制を整えること」を第一に考えています。今回のような難易度の高い案件では、事前の打ち合わせや関係者との調整が非常に重要です。だからこそ、細かなリスクまで想定し、解決策を準備した上で施工に臨んでいます。

その結果、厳しい条件の現場でも、安全かつスムーズに上棟を完了できました。

 

②設計部の田中です。

設計部だからできる確かな対応

今回の物件では、成600・長さ9Mの長尺材や、平使いの登り梁など、機械加工では対応できない特殊材が数多くありました。そのため、全てを正確に納めるためには「手加工専用の設計図」が必要不可欠でした。

設計部としてのこだわり

・精度への徹底したこだわり
寸法の誤差は組み立て不可能につながるため、繰り返し確認を行い、誤りを徹底的に排除しました。

・分かりやすい図面作成
手加工担当者の作業視点を意識し、理解しやすい作図を心掛けました。結果、30枚近い詳細図を作成することになりました。

・現場との連携
加工が始まってからは担当者と直接コミュニケーションを取り、加工漏れや寸法違いがないかを逐一確認しました。

 

お客様への安心につながる設計
設計部が意識しているのは、「次工程が少しでもスムーズに進み、現場が安心して施工できる図面づくり」です。

その積み重ねが、

・ミスや手戻しの防止

・工期の短縮

・高品質な仕上がり

へとつながり、最終的にお客様とお施主様の満足に結びつくと考えています。

 

難易度の高い案件もお任せください

どんなに複雑な仕口や特殊材であっても、設計部として「確実に納まる設計」をご提供することで、現場とお客様の安心を支えます。「特殊な材で不安がある」「精度が求められる案件」
そんな時こそ、私たち設計部にお任せください。

 

③クラフトセンターの野手です。

自社大工だから実現できる、確かな品質

近年、非住宅対応のプレカット加工機の進化により、大断面材などの加工も容易になってきました。しかし、複雑な加工はまだまだ機械だけでは対応できないのが現実です。

今回の物件は、その代表的な事例でした。弊社にも最新式の長尺材、大断面対応の多種加工機「MPS-55」がありフル稼働していますが、今回の物件は、ほぼほぼ手加工でした。

 

高度な手加工で実現した精度

成600mm 長さ9,000mmの長尺材への複雑な溝シャクリ加工

加工機では難しいため、丸鋸とのみを駆使し、丁寧に仕上げました。

 

 

 

登り梁を受ける桁の掘り込み加工

こちらも機械では困難な加工ですが、化粧材として美しく見せるため、隙間が出ないよう自社大工の手で高精度に仕上げました。

 

設計部との連携で生まれる安心

正確で分かりやすい加工図を設計部から受け取れたことで、クラフトセンターとしてもスムーズに作業を進めることができました。
設計と現場がしっかり連携することで、より高い品質と精度を実現しています。

 

 

お客様へのお約束

私たちは、

・お客様にご満足いただける製品を、心を込めてお届けすること

・機械加工では対応できない難易度の高い物件にも、自社大工の技術で応えることをお約束いたします。

人の技術があるからこその安心

機械によるプレカットが主流となった今でも、人の技術と丁寧な手仕事が必要となる場面は数多くあります。
私たちアプト・シンコーは、その一つひとつに真摯に向き合い、お客様の信頼に応え続けます。

プレカットでお困りごとがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

必ずご満足いただけるよう、全力で対応いたします。

クラフトセンター/マイスター:野手・営業部:榮・設計部:田中