INFO

呉羽保温工業株式会社の現状報告(アプトグループ企業)

呉羽保温工業株式会社の現状報告(アプトグループ企業)

2025.10.29

  • アプト通信

平素は大変お世話になっております。呉羽保温工業株式会社の沖崎と申します。

暑かった夏も既に過去、季節は秋ですね。最近は朝の気温も15℃を下回る事が多くなり寒さを感じる季節になりました。皆様方に置かれましても温暖差による体調管理には十分お気をつけ下さい。

弊社はアプトシンコーグループの会社であり3年前にM&Aにより完全子会社となっており、アプト・シンコー副社長の猪爪が弊社代表取締役社長を務めさせていただいております。

 

事業は【熱絶縁工事業】の建設業許可業者になります。主な工事内容は空調ダクトの保温、給排水設備配管の防露等の工事を請負っております。

社名から察していただけるかと思いますが富山市呉羽地区に事務所を構えており創業は1963年になり60年を超えております。会社からは呉羽山が見え北陸新幹線の高架、豊かな田園風景が見られ小鳥達の囀りが聞こえて来ます。また近郊には梨畑が多くありお盆過ぎには多くの梨を買い求める風景が見うけられます。

 

アプトシンコーは【住宅】に関わる仕事がメインとなりますが弊社呉羽保温工業は大型商業施設、医薬品工場,等【大型箱物】がメインになります。
特に弊社の仕事は一般的に目にすることが少ない天井裏や空調機械室、屋外空調機器置場などになります。あまり世間的には認知されてない職種なのかもしれません。(;^_^A
しかしながら、省エネルギーで快適な環境に深く貢献している職種になります。

弊社の社員の特徴は熟年工が多く在籍しており経験値や技術力が高く多くのお客様から信頼とご期待をいただいております。大変名誉な事であり今後共、仕事を通じて貢献していけます様日々真摯に業務に邁進していきたいと思う所存であります。

私の仕事はこの様な素晴らしい仲間達と一緒に仕事ができる喜びに感謝しつつ、少しでも多くのお客様に接する事ができます様、受注現場を獲得できる事が目標です。

過去の代表的な施工物件を紹介いたします。

 

キョーリン製薬高岡工場 (令和4年施工)

 

国際エレクトリック砺波工場 (令和5年施工)

 

YKKAP30ビル (令和6年施工)

 

上記3現場は大型現場になります。

現場はメンテナンスに伴う補修工事や長期間に渡り作業に従事する現場まで様々です。アプトシンコーと関わりのあるお客様にも深く弊社の事業を認知していただけましたら幸甚であります。

どうか今後ともアプトシンコーのグループ会社として皆様方にご愛顧いただきたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。

執行役員営業部長  沖崎 晃久